「瑠璃の翼」





小説として書かれているが、実在した野口雄二郎という陸軍軍人の伝記を中心に日本、満州国、ソ連の歴史書として読むこともできる。
というか、むしろ歴史的背景の書き込みが強く、野口雄二郎という人物があまり見えてこない。全編を通してちりちら出現する辻政信の人物像の方が印象的だ。
それは、歴史的背景を書き込めば書き込むほど、雄二郎の私的なエピソードがかすんで、辻政信や三好参謀の動きの方が浮き上がってきてしまう。
ノモンハン事件はソ連崩壊後に新しい認識で見直されているというが、
その文脈でとらえる必要があり、筆者は丁寧に歴史的背景を書き込む必要があったのだと思う。
筆者が真摯な姿勢で取り組んでいることはよく分かる。
しかし、野口雄二郎を中心にした稲妻戦隊の話にもっと絞るべきではなかったろうか。
楽しく読める物語ではなく、何度も読み返さなければならない苦痛があった。

中心的に書かれている飛行機
・九七式戦闘機

登場する飛行機
・九一式戦闘機
・ビーチクラフト水上機
・九五式戦闘機
・イ―15
・イ―16
・モーリス・ファルマン
・アンリ・ファルマン
・ハンス・グラーデ
・カーチス・プッシャー
・モラーヌ・ソルニエ
・フォッカーEⅢ
・フォッカーEⅣ
・スパッド13C1
・サルムソン2A2
・ニューポール81E2
・ソッピースパップ
・九七式重爆撃機
・伊式重爆撃機(フィアットBR20重爆撃機)
・九七式軽爆撃機
・九七式司令部偵察機
・SB爆撃機
・TB爆撃機
・イ―15改良型チャイカ
・フォッカー・スーパー・ユニヴァーサル輸送機
・ボーイングB29
・一式戦闘機「隼」
・四式戦闘機「疾風」
・二式戦闘機「鍾馗」

「瑠璃の翼」
山之口洋
文藝春秋社文庫
2006年12月10日

0 件のコメント: