633爆撃隊633スコードロン1




岡部いさく氏の訳である。
映画「633爆撃隊」の原作である。
ジョージ・チャキリスがかっこいい。
映画「モスキート爆撃隊」ってのもあった。
こちらは、デビッド・マッカラムがかっこいい。
いずれにせよ、モスキートはかっこいい。
ぶっちぎりの速さで特殊勤務もこなした。
イチローみたいな華麗さ。
(木製の機体というのは、梅雨時はだいじょうぶなのかね。)


しかし、ストーリーは月並みである。
スコードロン1と書いてあり、シリーズのようなんだけど2以下は出ていない。

モスキートが特殊爆弾を投下する作戦もレジスタンスの閉じ込められた監獄を襲撃する話も事実としてあった。
この辺の詳細は、秦郁男さんの第二次大戦航空史話「下」の第39章を読むべしである。



登場する飛行機は3機種と少ない。
1 メッサーシュミットMe110
2 フォッケウルフFw190
3 ブリストル・ボンベイ

おっと、モスキートが主人公であった。

光人社文庫
フレデリック・E・スミス 著
岡部いさく 訳
2000年 初版

局地戦闘機「雷電」-異貌の海鷲






渡辺洋二さんの雷電である。
濃い内容になっている。
初稿は昭和58年第二次世界大戦ブックスのシリーズだったそうで、朝日ソノラマ戦記文庫を経て、二回の増補改訂で加筆と手直しを加え、本になるのは五度目ということである。
丁寧な取材に基づく記事が多く、読み応えもあり。
雷電とパイロットたちの写真がとてもいい。

それにしても、雷電ってよく名付けたね。
お相撲さんの雷電がすぐに思い浮かぶぜ。


1 「彩雲」
2 「紫電」一一型、
3 「紫電改」(紫電二一型)
4 「雷電」一一型、二一型、三二型、三三型
5 「流星」
6 「零戦」二一型、五二型
7 F6F「ヘルキャット」
8 P-38「ライトニング」
9 P-51「マスタング」
10 SB2C
11 TBM攻撃機
12 カーチス・ライトCW-21
13 キ四六「百式司令部偵察機」
14 コンソリデーテッドB-24
15 スーパマリン「スピットファイヤ」
16 ダグラスB-18
17 ツポレフSB-2
18 ノースアメリカンP-51
19 ハインケルHe100
20 ハインケルHe112
21 ハインケルHe113
22 ボーイングB-17
23 ボーイングB-29
24 ボーイングF-13A
25 ホーカー「ハリケーン」
26 ホーカー「フュリー」Ⅰ型
27 ボートF4U「コルセア」
28 マーチン139WC双発爆撃機
29 メッサーシュミットBf109
30 ロケット戦闘機「秋水」
31 一式戦闘機「隼」
32 艦上爆撃機「彗星」
33 九九艦爆
34 九五式陸攻
35 九七式二号艦攻
36 九八式陸偵
37 九六艦戦
38 九六式陸攻
39 三式戦闘機「飛燕」
40 二式戦闘機「鍾馗」
41 二式複座戦闘機「屠竜」
42 二式陸偵
43 夜間戦闘機「月光」
44 陸上爆撃機「銀河」

文春文庫
渡辺洋二
2005年7月10日初版

第二次大戦航空史話上・中・下


硬派歴史家の秦郁彦氏の書いた航空史。
その取材力はすごいの一語につきる。
とはいえ、第二次大戦のさまざまなエピソードを短編でまとめてあるのでたいへ読みやすかった。
しかも、人に焦点をあてて書いているので短編小説を読んでいるような感じ。
へえ・・・というようなエピソードもたくさんあり、十分に楽しめた。

というか、へえ、へえ、へえって連続で、これは飛行機本のトレビアか!

<上>
第一章 ジョー・ケネディの死
1 V1号
2 PB4Y
3 B-24
4 P-38
5 P-51
6 モスキート

第二章 ニイハウ島のゼロ戦
1 ゼロ戦
2 P-40

第三章 バトル少佐、ギリシャに死す
1 スピットファイア
2 メッサーシュミット
3 タイガー・モス
4 グロスター・ゴントレット
5 グロスター・グラディエーター
6 ハリケーン
7 フィアットCR42
8 サボイアS-79
9 ブレダ65型
10 ウェリントン重爆
11 ブレニム軽爆
12 PZL
13 ブレダG50型
14 Me109
15 Ju88
16 Me110

第四章 ロバート・ハンソンの生と死
1 F4Uコルセア
2 ゼロ戦
3 F6F
4 九七艦攻
5 B-24
6 B-25
7 P-38
8 TBF

第五章 サハラに消えたB-24
1 B-24
2 B-17

第六章 ウイラウイ奮戦す
1 NA-33
2 ウイラウエイ
3 ロッキード・ハドソン
4 カタリナ飛行艇
5 バッファロー
6 ゼロ戦
7 P-39
8 P-40
9 P-38
10 隼 

第七章 ドレスデン壊滅の日
1 ハインケル
2 V-1
3 V-2
4 P-51
5 ランカスター
6 モスキート
7 Me110
8 B-17
9 B-24

第八章 三十四年目の感状授与式
1 九七式重爆
2 キ-74式重爆
3 四式重爆

第九章 グレン・ミラー物語
1 UC-64Aノースマン
2 V-1号
3 ユンカースJu88

第十章 海底空母パナマへ
1 晴嵐
2 零式小型水偵
3 B-29

第十一章 大空に消えたサン=テグジュペリ
2 ポテ63型
3 ブロック174型
4 Fw190

第十二章 中国空軍の日本初空襲
1 カーチス・ホーク
2 九五戦
3 SB-2
4 グロスター・グラディエーター
5 バルティV-11
6 ベランカ28/90
7 ハインケルHe111A
8 マーチン139W爆撃機
9 B-29

第十三章 鉄十字章の女性飛行家
1 フィーゼラー・シュトルヒ
2 Ju87
3 Me163
4 秋水
5 Me328
6 Do217爆撃機
7 V1号
8 He111爆撃機
9 V2号
10 He117
11 B-29
12 B-17
13 Fw190
14 アラド96型練習機

第十四章 インド洋に消えたA-26
1 A-26神風号
2 九八直協機
3 サボイア・マルケッティSM-75
4 ブロムフォス222
5 フォッケウルフ200型

<中>
第十五章 バミューダ三角水域の謎
1 グラマンTBFアベンジャー雷撃機
2 マーチン・マリーナ飛行艇
3 ダンボ救難機
4 キングフィッシャー水上機
5 PBY飛行艇
6 セスナ機

第十六章 坂井三郎と戦った男たち
1 ゼロ戦
2 B-17
3 B-29
4 P-40
5 P-39
6 B-26「マローダ」
7 B-25
8 グラマンF4F
9 SBD「ドーントレス」
10 TBF「アベンジャー」
11 一式陸攻

第十七章 マルタ上空の一匹狼
1 スピットファイア
2 メッサーシュミットMe109
3 マッキ202
4 カントZ-1007三発爆撃機
5 Ju88
6 Fw190

第十八章 南無八幡必殺雷撃隊全滅す
1 「天山」
2 ダグラス輸送機
3 ゼロ式夜間戦闘機

第十九章 タラントの夜
1 フェアリー・ソードフィッシュ
2 ブラックバーン・スキュア
3 フェアリー・フルマー

第二十章 スキップ・ボミングの明暗
1 B-17
2 B-24
3 P-38
4 A-20
5 B-25
6 ボーファイター
7 ゼロ戦
8 彗星艦爆

第二十一章 ルール・ダムを爆破せよ
1 ランカスター爆撃機
2 ウェリントン
3 ウォーウィック爆撃機
4 ウエルズレー
5 ショート・スターリング
6 アブロ・マンチェスター
7 ハンドレーペイジ・ハリファックス
8 モスキート

第二十二章 丹下少尉のB-29体当たり
1 B-29
2 九七戦
3 三式戦「飛燕」


第二十三章 プロエスティ爆撃行
1 B-24
2 ランカスター
3 Avias戦闘機
4 Me109
5 IAR-80
6 B-29

第二十四章 樽前山麓に生きて
1 VBF-85
2 VB-85
3 カーチスSB2C「ヘルダイバー」
4 コルセア戦闘攻撃機

第二十五章 白百合の戦闘機隊
1 MiG-3
2 Il-4
3 I-153
4 R-5
5 スホーイDB-2
6 ポリカルポフPo-2
7 Yak-1
8 ユンカースJu88
9 Me109
10 Fw190
11 Yak-9
12 He-111

第二十六章 阿部編隊帰投せず
1 隼(キ43)
2 ヴォートシコルスキーF4Uコルセア
3 B-29
4 グラマン・ヘルキャット

第二十七章 サイパン島のB-29を焼打ちせよ
1 B-29
2 ゼロ戦
3 彩雲
4 P-47
5 四式重爆

第二十八章 ゲルニカの黙示録
1 ユンカースJu87「スツーカ」
2 ハインケルHe111爆撃機
3 ハインケルHe51戦闘機
4 ユンカースJu52爆撃機
5 Hs123偵察機
6 W34型天候観測機
7 A88
8 J88
9 VB88
10 Me109

<下>
第二十九章 エノラ・ゲイの日
1 B-17
2 B-29


第三十章 暁の西安に死す
1 四式戦「疾風」
2 P-51
3 P-40
4 97戦
5  一式戦
6 ゼロ戦
7 B-24
8 B-29
9 二式単戦

第三十一章 ダイヤモンド・ダコタ奇譚
1 DC-3型機「ダコタ」
2 ゼロ戦
3 ショート・エンパイア
4 PBY「カタリナ」
5 ドルニエDo24
6 B-17
7 B-24
8 ハドソン
9 ロードマスター
10 97式大艇

第三十二章 われサイパンに生きて
1 ゼロ戦
2 月光
3 B-24
4 銀河
5 彗星
6 グラマン(おそらくF6F)
7 B-29

第三十三章 戦艦「ローマ」が二つに割れた
1 ドルニエ(おそらく17)
2 ハインケル177型
3 ドルニエ217K-2

第三十四章 テーブル湾の99式艦爆
1 P-40「キティホーク」
2 99式艦爆
3 タイガー・モス
4 ゼロ戦
5 P-39
6 B-26
7 グラマンF4F
8 ゼロ戦三二型

第三十五章 地中海の上空のハイジャック
1 スピットファイア
2 ブリストル・ビューフォート雷・爆撃機
3 ウエリントン重爆
4 マーチン・バルチモア中爆
5 マッキMC202
6 カントZ506B
7 Ju52輸送機

第三十六章 昭和二十年三月二十一日の湊川
1 桜花
2 一式陸上攻撃機
3 ゼロ戦
4 グラマンF6F

第三十七章 英仏海峡のドイツ艦隊
1 フェアリー・ソードフィッシュ
2 ショート・エンパイア
3 ハリケーン
4 スピットファイア
5 メッサーシュミットBf109
6 フォッケウルフFw190

第三十八章 89式艦攻隊帰らず
1 89式艦爆
2 カーチス・ホーク
3 96式艦攻
4 90式艦戦
5 96式艦戦
6 カーチス・ホークⅢ
7 カーチスA12「シュライク」
8 ノースロップ2E
9 94艦爆
10 ダグラスO2M

第三十九章 実録・レジスタンスの雄志を救出せよ
1 デハビランド・モスキート
2 ランカスター
3 ホーカー・タイフーン
4 Fw190

第四十章 若き混血パイロットの最期
1 B-29
2 グラマンF6F
3 ヴォートシコルスキーF4U
4 カーチスSB2C
5 グラマンTBF
6 キ-61飛燕(三式戦)
7 キ-43隼
8 四式戦
9 五式戦

第四十一章 幻の特なぐりこみ作戦
1 B-29
2 一式陸攻
3 銀河

第四十二章 川戸対ボイントンの再対決
1 ゼロ戦
2 F4Uコルセア
3 F6F


中央公論社
1996年11月3日初版
秦 郁彦 著

フィンランド上空の戦闘機


この本を読む前に、wikipediaでソ・芬(ソ連・フィンランド)戦争を予習しておかなければならなりません。
ヨーロッパの近代史もついでにおさらいし、さらに戦後の北欧史まで手をのばせばなおよい。
(フィンランドというちょっと変わった国をもっとしりたくなるかも、最近は、教育国で有名ですが)
当時の世界情勢の中で翻弄されつつも自国を守り通したフィンランドの立場が分かるのはその飛行機の出自。
アメリカからブリュースター「バッファロー」、カーチス「ホーク」
フランスからモラン・ソルニエ
ドイツからメッサーシュミット
イタリアからフィアット
など、あちゃこちゃから輸入して使っていたので混乱する。

訳者の梅本さんは、編集者、作家、モデラーとしてその筋では著名な方。
しかし、登場する飛行機は時にフォッケル、時にフォッカーなど統一がとれていなくて、初心者にはキビシいかも。
スナップ写真がたくさんあり、それだけでも十分楽しめた。
第一次、第二次ソ連・フィンランド戦争中にパイロットとして従軍した著者の戦闘記録。

1 SB2
2 イ-153チャイカ
3 イリーシュンDB3双発爆撃機
4 イリューシンIL2「シュトゥルモビーク」
5 イリューシンIL4双発爆撃機
6 エアラコブラ
7 カーチスP-40M「トマホーク」
8 グロスター「グラジエーター」Ⅱ複葉戦闘機
9 ゲッリ2型
10 コードロンC60
11 スピットファイア
12 ダグラスDC2
13 デハビランドDh60Xモス
14 ドルニエDo-17Z
15 ハリケーン
16 ハンザ・ブランデンブルグA22水上機
17 フィアットG50
18 フォッケウルフFw190
19 フォッケル(フォカー)DXXI
20 フォッケル(フォッカー)「ワスピ」
21 ブラックバーン「リポン」
22 ブリストル「ブルドック」ⅥA
23 ブリストル「ブレニム」
24 ブルーステル(ブルースター)「バッファロー」
25 ペトリヤコフPe2
26 ポリカルポフ・イ15bis
27 ポリカルポフ・イ16
28 ポリカルポフR5複葉偵察機
29 マーチンサイドF4バザード(ノスリ)
30 ミグ3
31 メッサーシュミットBf109F、G
32 モラン・ソルニエMS406
33 ヤク4
34 ヤク9
35 ユンカースJu52/3M
36 ユンカースJu-87D
37 ユンカースW34
38 ラヴォーチキンLa5
39 ラグ3
40 レトフ・スモリック





1999年4月初版
エイノ・アンテロ・ルーッカネン著
梅本弘訳
大日本印刷株式会社

遙かなる俊翼




渡辺洋二さんの日本軍用機戦記録。
「重い飛行機雲」「異端の空」「死闘の本土上空」に続く文春文庫の4冊目。
前の三冊も面白く読んだので期待が高かった。
このところずっと洋ものばかり読んでいたので、日本軍用機になったら漢字が多くてかなわん。
老眼鏡で読むにはめんどくさいし、老眼鏡なしではつらいし・・・。

11のエピソードが語られている。
「ニューギニアを支えた男」
「本土に空なし」
「切り裂くツバメ」
「最期の切り札・剣部隊」
「去りゆく水戦」
「受傷をこえて」
「偵察機は木更津を発つ」
「若さの戦果」
「教え、かつ戦った訓練部隊」
「ラバウル上空の完全勝利」
「日本戦闘機、身内のライバルを比較する」


<登場している飛行機>
1 「強風」
2 「銀河」
3 「彩雲」
4 「紫電」
5 「紫電改」
6 「白菊」
7 「彗星」
8 「スピットファイア」
9 「天山」
10 「ボーファイター」
11 「ボストン」
12 「雷電」
13 「リベレーター」
14 百式重爆
15 四式戦闘機「疾風」
16 五式戦闘機
17 九〇式機上作業練習機
18 九三式中間練習機
19 九四式水上偵察機
20 九五式一型練習機
21 九五式水上偵察機
22 九七式艦上攻撃機
23 九七式重爆撃機
24 九九式艦上爆撃機
25 B-25双発爆撃機
26 B-29「スーパーフォートレス」
27 C-47
28 P-38F「ライトニング」
29 P-39
30 P-40K、N「ウォーホーク」
31 P-47D「サンダーボルト」
32 P-51D「マスタング」
33 SBD「ドーントレス」
34 TBF「アベンジャー」
35 一式陸上攻撃機
36 一式戦闘機「隼」
37 カーチスSB2C
38 グラマンF6F「ヘルキャット」
39 コンソリデーテッドB-24
40 コンソリデーテッドPB4Y
41 コンベアCV880
42 三式戦闘機「飛燕」
43 「陣風」
44 零式観測機
45 二式水上戦闘機
46 二式戦闘機「鍾馗」
47 二式飛行艇
48 二式複座戦闘機「屠竜」
49 百式司令部偵察機
50 ボーイングB-17
51 ボーイングF-13偵察機
52 ボートF4U「コルセア」
53 零戦二一型
54 零戦二二型
55 零戦五二型
56 「烈風」

文春文庫
渡辺洋二
2002年7月10日初版

ツイン・ムスタング出撃せよ



原題は「STORM BIRDS:No2 THUNDER FROM HEAVEN」。

シリーズ2作目である。
1作目ははるか昔に読んでいて、忘れていた。
いきなり2作目から読むと登場人物たちについての書き込みがないので違和感をもつ。
1作目を先に読んでおく必要がある。

「ハリケーン」ヒューズが主人公だが、1作目では4人のパイロットが群像として描かれていた。
かなりかぶっていた性格(コンピュータが似た性格を選び出している設定なので当然だが)が、2作目ではそれぞれ特異性が出てきている。

2部に分かれていて、主人公がテストパイロットをしている第1部では、ツイン・ムスタングは出てこない。
ページ半ば第2部の朝鮮戦争が始まったときに初めて登場。
確かに、ツインムスタングの登場は劇的であるけれど、題名の付け方に違和感が残る。

第二次世界大戦が終わって朝鮮戦争が始まるまでの間ってのは、前から興味深い時代。
朝鮮戦争での悲惨な戦場の状況がおぞましい。
戦後の緊張した東西の歴史的背景の予習が必要。

文中に出てくる飛行機の名前は、戦後なのでP-○○がF-○○になっている。
Xが頭に着いているのは、実験機のこと。


1 B-17
2 B-24「リベレーター」
3 B-25「ミッチェル」
4 B-26
5 B-29「スーパーフォトレス」
6 BT-13「バイブレーター」
7 C-119
8 C-47
9 C-54
10 F-38「ライトニング」
11 F-39
12 F-47「サンダーボルト」
13 F-51
14 F-80「シューティング・スター」
15 F-84「サンダージェット」
16 F9F「パンサー」
17 PBY
18 RF-51「ムスタング
19 RF-82G「ツインムスタング」
20 T-33
21 T-6
22 X-1
23 XB-36
24 XB-47
25 XF-85「ゴブリン」
26 XF-86「セイバー」
27 XF-89「スコーピオン」
28 XF-94
29 XP-86
30 アラド(とだけしか書いていない)
31 イリューシュンIl-10
32 カーティスF9C「スパローホーク」
33 ハインケルA(とだけしか書いていない)
34 ベルH-13
35 ミコヤン・グレコビッチMig-15
36 メッサーシュミット(とだけしか書いていない)
37 メッサーシュミットMe-262
38 ヤコブレフYak-9


新潮文庫
伏見威蕃
平成6年9月1日

続飛べヒコーキ



なんと私のもっているこの本は1ページ目の上の部分が切られていない。
いわゆるフランスとじ状態。
まあ、ちょっとめずらしいというだけの自慢ですが。
おかげで、目次部分を一部読むのが難しい状態。

このシリーズでは挿し絵は寺島龍一氏。なんか昔のこども百科事典の挿し絵みたいでいい。


「兄弟の翼」
「シギの大奮戦」
「イルカの芸当」
「ハノーバーの凝り性」
「白い支柱」
「歌われない英雄」
「小鳥シリーズ」
「夏の夜空のマース」
「『アキラ号』の爆音」
「虚構の国産機」
「鉈のプロペラ」
「ドボワチーヌの夜逃げ」
「圧政の翼」
「キリンのヘイフォード」
「足ながフューリ」
「世界の屋根の上へ」
「軽い翼のホーク」
「胸赤コマドリの冒険」
「幌馬車シュライク」
「長生きアヒル」
「白地獄の紅鶴」
「巨鳥のロッコ」
「海面をかすめるX」
「ハインケルのいなずま」
「気になる機体」
「新生オオヤンマ」
「聖なる風」
「無理な銃座」
「戦えぬバトル」
「店ざらしのネクタイ」
「虫食いリンゴ」
「若い師匠の翼=ビュッカー・ユンクマイスター高級練習機」
「異様な機体」
「ヒットラーの亡命機」
「電光の帯」
「カプローニのジェット」
「デバステータ隊全滅」
「激しすぎた運命」
「光らなかった彗星」
「戦雲すでに凶兆」
「屠竜の息切れ」
「最後の戦闘機」
「流星のパターン」
「小バトと大バト」
「シマリスの嘆き」
「ボナンザはVサイン」
「悪のそぶり」
「傘のお化け」
「飛べフェニックス」
「空飛ぶサツマイモ」
「雲上の巡航船」
「ずるいキツネ」
「三日月ビクター」
「偉大な平凡機」
「海賊の頭巾」
「空のお手伝いさん」
「クラシック音楽」
「気の長い商法」
「弟ジャガー」
「ペリカンの大口」
「ボヘミアの翼」
「昆虫のウィルガ」
「ボヘミアの翼」
「天の猟人」
「アルファからホークまで」
「ソビエトのファントム」
「ラッキーセブン」
「協調と同調」

1 BAC-TSR2
2 SEPECA「ジャガー」
3 YS-11
4アームストロング・シスキン
5アームストロング・ホイットワース・アーゴシイ
6アームストロング・ホイットワース・ホイットリⅦ型爆撃機
7アブロ「ランカスター」
8アブロ504型a〜j(iはない)
9アブロ504型k(日本海軍制式機)
10アミオ143型
11アルバトロスⅡ型
12アントワネット単葉機Ⅰ型、Ⅱ型、Ⅲ型、Ⅳ型、Ⅴ型、Ⅵ型、Ⅶ型
13ウエストランド「ホワールウィンド」戦闘機
14エアスピード「エンボイ」
15エアスピード「オックスフォード」
16エアスピード・クーリア
17エトリヒ・タウベ
18カーチス「ジェニィ」
19カーチス・ゴールドン・フライヤー
20カーチス・ホーク75型
21キ-10(九五戦)
22キ-36
23クージネ70型「アルカンシエール」
25グラマンF-14A「トムキャット」
26グラマンF4F「ワイルドキャット」
27グラマンF6F「ヘルキャット」
28グロースター「ミーティア」
29コンベア240
30ンベア440「メトロポリタン」
31コンベア540、580、600
32コンベアB-36
33コンベアYB-60
34サボイ・マルケッティS55A
35サボイ・マルケッティS55X
36サボイ・マルケッティS66
37ジェネラルダイナミックF-111
38スーパーマリン「スピットファイア」
39スーパーマリンS・6B
40セバスキー2PA
41ゼロ戦
42ソッピース・アトランチック長距離機
43ソッピース・タブロイド
44タイガーモス
45ダグラスA-1「スカイレーダ」
46ダグラスA-20「ボストン」
47ダグラスA-4「スカイホーク」
48ダグラスB-26
49ダグラスC-124「グローブマスターⅡ」
50ダグラスC-133「カーゴマスター」
51ダグラスC-54
52ダグラスC-74「グローブマスター」
53ダグラスDC-2
54ダグラスDC-3
55ダグラスDC-6
56ダグラスDC-6B
57ダグラスDC-7
58ツェッペリン・シュターケンE・4/2
59ツェッペリン・リンダウ・ドルニエD-1
60デハビランド「モスキート」
61 デハビランド・ハーキュリーズ
62 デハビランド・プスモス
63 デハビランドD・H・5
64 デハビランドD・H・88「コメット」
65 デハビランドD・H・91
66 デハビランドDH2型
67 ドボワチーヌD513型
68 ドルニエDo17
69 ドルニエDo18
70 ドルニエDo217
71 ドルニエDo231
72 ドルニエDo27
73 ドルニエDo28
74 ドルニエDo335
75 ドルニエDoJ「ワール」
76 ドルニエDoN(八七式重爆)
77 ドルニエDoX
78 ニューポール11型(ベベ)
79 ニューポール161型
80 ノースアメリカンB-25「ミッチェル」
81 ノースアメリカンF-86「セーバー」
82 ノースアメリカンP51「ムスタング」
83 ハインケルHe111
84 ハインケルHe112
85 ハインケルHe219
86 ハインケルHeⅢ
87 ハルバーシュタット戦闘機
88 ハンドレページ「ハミルトン」
89 ハンドレページ「ハリファックス」
90 ハンドレページ「ハンプデン」
91 ハンドレページ「ビクター」
92 ハンドレページH・P・42
93 ハンドレページH・P・45
94 ビーチクラフト17「スタッガーウィング」C、D、G
95 ビッカース「バイカウント」
96 ファルマン220型、221型、222型
97 ファルマンF-60「ゴリアト」(丁式2型)
98 フィアットC・R・32
99 フィアットC・R・42「ファルコ」
100 フィアットC・R・50
101 フェアチャイルドA-10A
102 フォード・トライモーター2-AT、3-AT、4-AT、5-AT、6-AT、7-AT、14A
103 フォカーD・Ⅶ
104 フォカーDr−Ⅰ
105 フォカーEⅠ型〜EⅣ型
106 フォッカー「フレンドシップ」
107 フォッカーG・1
108 フォッケウルフFw189
109 フォッケウルフFw190
110 ブリストル「ハーキュリーズ」
111 ブリストル「ボーファイター」F、C、T・F・Z、XⅠC
112 ブリストル「ボーフォート」
113 ブリストル・スカウト
114 ブレリオⅫ型
115 ブロック150型
116 ブロック200型
117 ベランカ「ミス・ビードル」
118 ベルX-1
119 ヘンシェルHs123
120 ボーイング218(P-12B)
121 ボーイング247D
122 ボーイング727
123 ボーイング83型
124 ボーイングB-17
125 ボーイングB-29
126 ボーイングB-50
127 ボーイングB-52
128 ボーイングF2B-1
129 ボーイングP-12A、B、V、D、E(F4B-1、F4B-4、F4B-3)
130 ボーイングYC-14
131 ホーカー「フューリー」
132 ホーカー・オーダックス
133 ホーカー・オスプレイ
134 ホーカー・シードレー「トライデント」
135 ホーカー・ハーディ
136 ホーカー・ハート・インディア
137 ホーカー・ハート・スペシャル
138 ホーカー・ハート・トレーナー
139 ホーカー・ハート・ピーズ
140 ホーカー・ハート軽爆撃機
141 ホーカー・ハインド
142 ホーカー・ハリケーンⅠ型
143 ホーカー・ヘクター
144 ポテーズ25-O
145 ポテーズ540型双発爆撃機
146 マーチンAM-1「モーラー」
147 マーチンサイド・レイモア
148 マグダネル・ダグラスYC-15
149 マッキ・カストルディMC72
150 マッキM52
151 マッキM67
152 マッキM72
153 ミグ15
154 ミコヤンMiG-25「フォックスバット」
155 メッサーシュミットBf109B、D
156 メッサーシュミットBf110
157 メッサーシュミットMe210A-2、B-1
158 メッサーシュミットMe310
159 メッサーシュミットMe410「ホルニッセ」A-1、B
160 モーリス・ファルマン
161 モラーヌ・ソルニエH型
162 モラーヌ・ソルニエMS406型
163 ユンカースJ-1、J-2、J-4、J-5、J-6、J-7、J-9(D・I)
164 ユンカースJ-8複座(Cl・I)、J-10
165 ユンカースJu52/3m
166 ユンカースJu86
167 ユンカースJu87
168 ユンカースJu88
169 ラテコエール300型飛行艇
170 リパブリックP-47「サンダーボルト」
171 ルバッスールPL-8
172 ルンプラー・タウベ
173 ルンプラーC・Ⅰ
174 ロールバッハR1、R2、R3
175 ロッキード「アルテア」
176 ロッキード「コンステレーション」
177 ロッキード「シリウス」
178 ロッキード「スーパーコンステレーション」
179 ロッキード「スターライナー」
180 ロッキード「ベガ」
181 ロッキードC-130「ハーキュリーズ」
182 ロッキードC-141「スターリフター」
183 ロッキードC-5A「ギャラクシー」
184 ロッキードF-80「シューティングスター」
185 ロッキードL-188「エレクトラ」
186 ロッキードP-3「オライオン」
187 ロッキードP38「ライトニング」
188 ロッキードSR-71
189 ロッキードU-2
190 ロッキードYF-12A
191 ロベール・エスノー・ペルトリーREP単葉機1型、Ⅱ型、D型、K型
192 ロワール250型
193 ワコUPF-7(PT-14)
194 一三3号艦上戦闘機
195 一三式水上練習機
196 九州飛行機「震電」197 九六艦戦
198 九六陸上攻撃機
199 空技廠「彗星」
200 三式2号艦上戦闘機
201 三菱「雷電」
202 三菱MC-20キ-57(100式輸送機)
203 三菱キ-21(九七式重爆撃機)
204 三菱キ33
205 三菱キ-51(九九式襲撃機)
206 三菱ゼロ戦
207 川崎キ28
208 川西「紫電改」
209 川西九四式水上偵察機
210 中島「銀河」
211 中島「彩雲」
212 中島AT-2キ-34(九七式輸送機)
213 中島キ27(九七式戦闘機)
214 中島キ43(一式戦闘機)「隼」
215 中島キ-44(二式戦闘機)「鍾馗」
216 二式陸上偵察機(夜間戦闘機「月光」)
217 立川キ-36(九八式直協偵察機)



講談社
佐貫亦男
昭和53年4月30日 初版

続続ヒコーキの心


はしがきに、こうある。
「私が一機のヒコーキをとり上げて、その形、その名、開発の経過、使用の移り変わり、思いがけないできごと、反対に、予想していたとおりの発展などを調べていくうちに、胸の中にブドー酒のように熟していくものを感じて心は躍る」
佐貫先生は、その思いを楽しんで飛行機本を書いた。
私は、その思いを楽しむために飛行機本を読む。

そして、けっして安穏とした生活ではないのに、いや毎日が不安と重圧の中にあるからこそ、この一時をひねり出してブログを書いている。

例によって、これで飛行機あてたらえらい!の見出し一覧。
<見出し一覧>
「娘のつばさ」
「へそ曲がりロベール」
「直線カーチス」
「ハトの宿命」
「優雅な殺し」
「アブロの武勲」
「フォッカーの誕生」
「空飛ぶ小便つぼ」
「風の中のゴリアト」
「白鳥号の最後」
「フランスの腐り始め」
「賢明な方針」
「ホーカーの名機」
「よき時代の旅客機」
「赤い流星」
「あほうでなかったアホウドリ」
「ロールバッハの皮」
「クジラのタコ坊主」
「虹の帯」
「助六的飛行艇」
「真紅の機体」
「自動車王の胸の内」
「足切りベランカ」
「ワコは残った」
「よろめきの翼」
「蘇州上空の空中戦」
「手慣れた図面」
「ヒバリの九七戦」
「落魄のモラーヌ」
「嵐に挑む傘」
「スピットファイアの魔術」
「エリートの蛇行」
「勝てば官軍」
「ホイットリは鼻曲がり」
「恐ろしい鉛筆」
「続かぬつむじ風」
「石頭の戦闘機」
「スズメバチの二本針」
「機関車は死なず」
「混血の万能機」
「忙しい小ミミズク」
「サン・トロンの幽霊」
「未練の十字矢」
「イタリアの若タカ」
「将軍の軽爆」
「雲の垂れた沖合」
「鍾馗の衣」
「腰の低い直協」
「不発の軽爆」
「カモのきも」
「斜めの月光」
「色あやなす雲」
「国やぶれて銀河あり」
「音速突破イーガー」
「地球を爆撃する恐竜」
「細い翼端」
「星座の貫禄」
「空の優等生」
「運送屋の芸当」
「ミグ街道の待ち伏せ」
「サーベルの冴え」
「エレクトラの再婚」
「黒星と妖零星」
「アップダウンの727」
「ハトの生んだタカ」
「強行突破ジャガー」
「双尾の大ネコ」
「怒った大黒さま」

<飛行機一覧>
1 BAC-TSR2
2 SEPECA「ジャガー」
3 YS-11
4 アームストロング・シスキン
5 アームストロング・ホイットワース・アーゴシイ
6 アームストロング・ホイットワース・ホイットリⅦ型爆撃機
7 アブロ「ランカスター」
8 アブロ504型a〜j(iはない)
9 アブロ504型k(日本海軍制式機)
10 アミオ143型
11 アルバトロスⅡ型
12 アントワネット単葉機Ⅰ型、Ⅱ型、Ⅲ型、Ⅳ型、Ⅴ型、Ⅵ型、Ⅶ型
13 ウエストランド「ホワールウィンド」戦闘機
14 エアスピード「エンボイ」
15 エアスピード「オックスフォード」
16 エアスピード・クーリア
17 エトリヒ・タウベ
18 カーチス「ジェニィ」
19 カーチス・ゴールドン・フライヤー
20 カーチス・ホーク75型
21 キ-10(九五戦)
22 キ-36
23 クージネ70型「アルカンシエール」
24 グラマン「ヘルキャット」
25 グラマンF-14A「トムキャット」
26 グラマンF-4F「ワイルドキャット」
27 グラマンF-6F「ヘルキャット」
28 グロスター「ミーティア」
29 コンベア240
30 コンベア440「メトロポリタン」
31 コンベア540、580、600
32 コンベアB-36
33 コンベアYB-60
34 サボイ・マルケッティS55A
35 サボイ・マルケッティS55X
36 サボイ・マルケッティS66
37 ジェネラルダイナミックF-111
38 スーパーマリン「スピットファイア」
39 スーパーマリンS・6B
40 セバスキー2PA
41 ソッピース・アトランチック長距離機
42 ソッピース・タブロイド
43 タイガーモス
44 ダグラスA-1「スカイレーダ」
45 ダグラスA-20「ボストン」
46 ダグラスA-4「スカイホーク」
47 ダグラスB-26
48 ダグラスC-124「グローブマスターⅡ」
49 ダグラスC-133「カーゴマスター」
50 ダグラスC-54
51 ダグラスC-74「グローブマスター」
52 ダグラスDC-2
53 ダグラスDC-3
54 ダグラスDC-6
55 ダグラスDC-6B
56 ダグラスDC-7
57 ツェッペリン・シュターケンE・4/2
58 ツェッペリン・リンダウ・ドルニエD-1
59 デハビランド「モスキート」
60 デハビランド「ハーキュリーズ」
61 デハビランド「プスモス」
62 デハビランドD・H・5
63 デハビランドD・H・88「コメット」
64 デハビランドD・H・91
65 デハビランドDH2型
66 ドボワチーヌD513型
67 ドルニエDo17
68 ドルニエDo18
69 ドルニエDo217
70 ドルニエDo231
71 ドルニエDo27
72 ドルニエDo28
73 ドルニエDo335
74 ドルニエDoJ「ワール」
75 ドルニエDoN(八七式重爆)
76 ドルニエDoX
77 ニューポール11型(ベベ)
78 ニューポール161型
79 ノースアメリカンB-25「ミッチェル」
80 ノースアメリカンF-86「セーバー」
81 ノースアメリカンP51「ムスタング」
82 ハインケルHe111
83 ハインケルHe112
84 ハインケルHe219
85 ハインケルHeⅢ
86 ハルバーシュタット戦闘機
87 ハンドレページ「ハミルトン」
88 ハンドレページ「ハリファックス
89 ハンドレページ「ハンプデン
90 ハンドレページ「ビクター」
91 ハンドレページH・P・42
92 ハンドレページH・P・45
93 ビーチクラフト17「スタッガーウィング」C、D、G
94 ビッカース「バイカウント」
95 ファルマン220型、221型、222型
96 ファルマンF-60「ゴリアト」(丁式2型)
97 フィアットC・R・32
98 フィアットC・R・42「ファルコ」
99 フィアットC・R・50
100 フェアチャイルドA-10A
101 フォード・トライモーター2-AT、3-AT、4-AT、5-AT、6-AT、7-AT、14A
102 フォカーD・Ⅶ
103 フォカーDr−Ⅰ
104 フォカーEⅠ型〜EⅣ型
105 フォッカー「フレンドシップ」
106 フォッカーG・1
107 フォッケウルフFw189
108 フォッケウルフFw190
109 ブリストル「ハーキュリーズ」
110 ブリストル「ボーファイター」F、C、T・F・Z、XⅠC
111 ブリストル「ボーフォート」
112 ブリストル「スカウト」
113 ブレリオⅫ型
114 ブロック150型
115 ブロック200型
116 ベランカ「ミス・ビードル」
117 ベルX-1
118 ヘンシェルHs123
119 ボーイング218(P-12B)
120 ボーイング247D
121 ボーイング727
122 ボーイング83型
123 ボーイングB-17
124 ボーイングB-29
125 ボーイングB-50
126 ボーイングB-52
127 ボーイングF2B-1
128 ボーイングP-12A、B、V、D、E(F4B-1、F4B-4、F4B-3)
129 ボーイングYC-14
130 ホーカー「フューリー」
131 ホーカー「オーダックス」
132 ホーカー「スプレイ」
133 ホーカー・シードレー「トライデント」
134 ホーカー「ハーディ」
135 ホーカー・ハート「インディア」
136 ホーカー・ハート「スペシャル」
137 ホーカー・ハート「トレーナー」
138 ホーカー・ハート「ピーズ」
139 ホーカー・ハート軽爆撃機
140 ホーカー・ハインド
141 ホーカー・ハリケーンⅠ型
142 ホーカー・ヘクター
143 ポテーズ25-O
144 ポテーズ540型双発爆撃機
145 マーチンAM-1「モーラー」
146 マーチンサイド・レイモア
147 マグダネル・ダグラスYC-15
148 マッキ・カストルディMC72
149 マッキM52
150 マッキM67
151 マッキM72
152 ミグ15
153 ミコヤンMiG-25「フォックスバット」
154 メッサーシュミットBf109B、D
155 メッサーシュミットBf110
156 メッサーシュミットMe210A-2、B-1
157 メッサーシュミットMe310
158 メッサーシュミットMe410「ホルニッセ」A-1、B
159 モーリス・ファルマン
160 モラーヌ・ソルニエH型
161 モラーヌ・ソルニエMS406型
162 ユンカースJ-1、J-2、J-4、J-5、J-6、J-7、J-9(D・I)
163 ユンカースJ-8複座(Cl・I)、J-10
164 ユンカースJu52/3m
165 ユンカースJu86
166 ユンカースJu87
167 ユンカースJu88
168 ラテコエール300型飛行艇
169 リパブリックP-47「サンダーボルト」
170 ルバッスールPL-8
171 ルンプラー・タウベ
172 ルンプラーC・Ⅰ
173 ロールバッハR1、R2、R3
174 ロッキード「アルテア」
175 ロッキード「コンステレーション」
176 ロッキード「シリウス」
177 ロッキード「スーパーコンステレーション」
178 ロッキード「スターライナー」
179 ロッキード「ベガ」
180 ロッキードC-130「ハーキュリーズ」
181 ロッキードC-141「スターリフター」
182 ロッキードC-5A「ギャラクシー」
183 ロッキードF-80「シューティングスター」
184 ロッキードL-188「エレクトラ」
185 ロッキードP-3「オライオン」
186 ロッキードP38「ライトニング」
187 ロッキードSR-71
188 ロッキードU-2
189 ロッキードYF-12A
190 ロベール・エスノー・ペルトリーREP単葉機1型、Ⅱ型、D型、K型
191 ロワール250型
192 ワコUPF-7(PT-14)
193 一三3号艦上戦闘機
194 一三式水上練習機
195 九州飛行機「震電」
196 九六艦戦
197 九六陸上攻撃機
198 空技廠「彗星」
199 三式2号艦上戦闘機
200 三菱「雷電」
201 三菱MC-20キ-57(100式輸送機)
202 三菱キ-21(九七式重爆撃機)
203 三菱キ33
204 三菱キ-51(九九式襲撃機)
205 三菱ゼロ戦
206 川崎キ28
207 川西「紫電改
208 川西九四式水上偵察機
209 中島「銀河」
210 中島「彩雲」
211 中島AT-2キ-34(九七式輸送機)
212 中島キ27(九七式戦闘機)
213 中島キ43(一式戦闘機)「隼」
214 中島キ-44(二式戦闘機)「鍾馗」
215 二式陸上偵察機(夜間戦闘機「月光」)
216 立川キ-36(九八式直協偵察機)



※ いかにも佐貫せんせらしい、見出しの正体は
「空飛ぶ小便つぼ」=ユンカースJシリーズ戦闘機、「落魄のモラーヌ」=モラーヌ・ソルニエMS406、「カモのきも」=震電・・・でした。

昭和51年12月20日初版
講談社
佐貫亦男

飛べヒコーキ



またまた、佐貫先生のカタログ本シリーズ。
「ヒコーキの心」「続ヒコーキの心」「続々ヒコーキの心」に続いて、新しい構想のもと新シリーズとしてできたのが「飛べヒコーキ」。
挿絵はおおば比呂司さんでないのが残念。


例によって、タイトル一覧
「風を切るモラーヌ」
「危ない機体」
「双頭のワシの翼」
「血の四月の片棒」
「矢のルンプラー」
「メニューの裏に描いた水戦」
「チャールストンのステップ」
「支柱の密林」
「見果てぬ夢」
「大西洋の翼」
「忠犬の翼」
「アルバトロスの新聞配達」
「親殺しのカモ」
「追風の記憶」
「カナリヤ号の密航者」
「空駆けるモリスン」
「ビッカースのたいやき」
「炎の中の三発機」
「黄色い3M」
「倹約キツネ」
「ミステリーの13」
「名機の由来」
「ザパータの名機」
「エメラルド号の不運」
「翼竜の羽ばたき」
「乃木と東郷」
「マリーの戦闘機」
「オリオン号上の九五水偵」
「蛇かごのウェリントン」
「オタマジャクシのハンプデン」
「成層圏の死闘」
「略奪者」
「アンコウのマリナー」
「長い翼のアキレス腱」
「不運なコウノトリ」
「整いすぎた顔」
「ヘレンのひじ鉄砲」
「ゼロの焦点」
「はるかな天の山」
「峰々に安らぎあり」
「ベルリン大空輸」
「風の神」
「にぶい投げ槍」
「ライトニングの滝登り」
「ハリアーの軽業師」
「ブレゲーのなごり」
「トリーノのだて男」
「新日本の翼」
「新司偵のおもかげ」
「コーラとあいくち」
「ハッスルしたハスラー」
「軍神の侍女」
「暴れ若駒」
「筆箱のビジランティ」
「すりこぎのイントルーダー」
「肩の切れた奴凧」
「カモメのバイキング」
「冬の雷鳴」
「旅客機の空中戦」
「挟み打ちされたワン・イレブン」
「カツオの737」
「空飛ぶ平社員室」
「未熟のリンゴ」
「ミニャラクシー」
「B-1爆撃機のむなしい道」
「北をにらむ大ワシ」
「天翔ける大コウモリ」

1 一三試陸上攻撃機「深山」
2 九〇二号式水偵
3 九三式重爆撃機
4 九五式水上偵察機(E8N1)
5 九六式陸上攻撃機
6 九七式大艇
7 九九艦上爆撃機
8 ANT25長距離機
9 B・E・2
10 B・E・2c
11 B・E・2d
12 B-47「ストラトジェット」
13 B-58「ハスラー」
14 B-70
15 BAC111輸送機
16 F100「スーパーセーバー」
17 F104
18 LTVA-7「コルセアⅡ」
19 Ya-40
20 YS-11
21 愛知零式水上偵察機
22 アブロ(ホーカー・シードレー)「バルカン」
23 アブロ「チューダー」
24 アブロ「マンチェスター」
25 アブロ「ランカスター」
26 アブロ707
27 アラード196
28 アルバトロスD・Ⅰ
29 アルバトロスL72a
30 アルバトロスL72c
31 アルバトロスL73
32 イ-15
33 イリューシュンⅡ-38
34 イングリッシュ・エレクトリック「ライトニング」
35 カーチス・ジェニイ
36 カーチスP-6「ホーク」
37 川崎C-1
38 川西一二試水上偵察機
39 グラマン「アベンジャー」
40 グラマンA-6「イントルーダー」
41 グラマンS-2「トラッカー」
42 グロスター「ジャベリン」
43 グロスター「スパローホーク」
44 コンソリデーテッドP4Y-1
45 コンソリデーテッドPB2Y「コロネード」
46 コンソリデーテッドPB2Y-3
47 コンベアB-58「ハスラー」
48 コンベアF-102「デルタ・ダガー」
49 コンベアF-106「デルタ・ダート」
50 サーブ「ビゲン」
51 サーブB・17
52 シコルスキー「イリア・ムロメッツ」
53 シコルスキー「ル・グラン」
54 シコルスキーS・35
55 スタンダードH・3
56 スタンダードJ-R
57 スパッドS・7
58 ソッピース「キャメル」
59 ソッピース「スナイプ」
60 ソッピース「バップ」
61 ダグラスC-74「グローブマスター」
62 ダグラスDC-2
63 ダグラスDC-3(C-47)「ダコタ」
64 ダグラスDC-4(C-54)
65 ダグラスDC-8
66 ダグラスDC-9
67 ツポレフTu-104
68 デハビランド「タイガーモス」
69 デハビランド「プスモス」
70 デハビランド「モスキート」
71 デハビランド18
72 デハビランド34
73 デハビランドD・H・2
74 デハビランドD・H・4
75 デハビランドD・H・83「フォックスモス」
76 ドボワチーヌD・3「疑問符号」
77 ドボワチーヌD・332
78 ドボワチーヌD・333
79 ドボワチーヌD・338
80 トラベルエアR
81 中島一〇〇式重爆撃機
82 中島九一式戦闘機
83 中島艦上攻撃機「天山」
84 中島陸上攻撃機「連山」
85 二式大艇
86 ニューポール・ドラージュ29
87 ノースアメリカン「ロックウェル」B-1
88 ノースアメリカンA-5「ビジランティ」
89 ノースアメリカンF-86D
90 ノースアメリカンOV-10「ブロンコ」
91 ノースアメリカンXB-79「バルキーリ」
92 ハインケルHD39
93 ハインケルHe111
94 ハインケルHe116A-O、V7、V8
95 ハルバーシュタットD・Ⅱ
96 ハンザ・ブランデンブルグW・12
97 ハンザ・ブランデンブルグW・19
98 ハンザ・ブランデンブルグW・29
99 ハンザ・ブランデンブルグW・33
100 ハンドレページ「ハンプデン」
101 ハンドレページ0/100
102 ハンドレページ0/400
103 ハンドレページV/1500
104 ハンドレページW・8B
105 ビッカース「ウェリントン」
106 ビッカース「バイキング」
107 ビッカース「バルカン」
108 ビッカース「ビミー」
109 ファルマン「ゴリアト」
110 フィアットB・R・20「チコーニャ」
111 フィアットC・R・42
112 フィアットG・91
113 フェアリ長距離機
114 フォッカーD・Ⅷ
115 フォッカーF・Ⅶa
116 フォッカーFⅦb/3M
117 フォッケウルフ「エンテ」
118 ブリストル「ブルドッグ」
119 ブリテンノーマン「BN-2A」
120 ブレゲー
121 ブレゲー(ダッソー)1150「アトランチック」
122 ブレリオ110長距離機
123 ベルナール191G・R・H2
124 ボーイング737
125 ボーイング737PX-L
126 ボーイングB-17
127 ボーイングB-29
128 ボーイングB-47
129 ホーカー「ハリケーン」
130 ホーカー・シードレー「ニムロッド」
131 ホーカー・シードレー「ハリアー」
132 ボートA-7「コルセア」
133 ボートF4U「コルセア」
134 ボートO2U「コルセア」
135 マーチン2-0-2「木星号」
136 マーチンB-25「ミッチェル」
137 マーチンB-26「マローダー」
138 マーチンPBM「マリナー」
139 マーチンXPB2M-1「マース」
140 マーチンXT5M-1
141 マグダネル「ファントム」
142 マグダネル・ダグラスF15
143 マグダネルA-4「スカイホーク」
144 マリーM-6
145 ミコヤンMiG「フォックスバット」
146 ミコヤンMig25
147 三菱十年式艦上戦闘機(1MF)
148 三菱九七式重爆撃機
149 三菱MU-2
150 モラーヌ・ソルニエA、C、F、PP、G、H、L、N、AI
151 ヤコブレフ「Yak-40」
152 ユンカースF・13
153 ユンカースJ・10
154 ユンカースJ・12
155 ユンカースJu86A、B、D、G、P
156 ライアンNYP
157 リチシンLi-2、Ⅱ-12
158 ルンプラー「タウベ」
159 ルンプラーCⅠ、Ⅳ、Ⅴ
160 ロッキード「ネプチューン」
161 ロッキード「ロードスター」
162 ロッキードP3「オライオン」
163 ロッキードPv-1「ベンチュラ」
164 ロッキードPv-2「ハープーン」
165 ロッキードS-3「バイキング」


講談社
佐貫亦男
昭和52年

攻撃高度4000


この本は、端座して読まなければならない。
1939年から1944年までのドイツ空軍の攻防を丁寧に書き込んだ航空戦史。
ページ数も500ページを越える。
巻末資料もそれだけで1冊の本になるくらいのボリューム。
戦史に焦点があるので、ヒコーキ本というより歴史本。
ポーランド電撃戦、北海での戦い、ダンケルクまでの戦い、英本土航空決戦、地中海(1941)の戦い、ドイツ本土夜間戦闘、バルバロッサ作戦、地中海(1942)の戦い、洋上の航空戦、ロシヤ戦線、ドイツ上空の戦いの11部で構成されている。
ドイツの歴史をまず予習してから読まないとさっぱりわかりませぬ。
少なくとも第二次大戦のヨーロッパ戦線の歴史を頭に入れておかないと厳しい。
ヒコーキの予備知識より歴史の予備知識が問われる。
でも、良い本。
このころのフジ出版社の本は重厚でいい。
カバーとったあとの表紙も素敵。

巻末資料にドイツ重要機種生産数があった。
いろんな本にいつも出てくるDo-17が500機くらいなのに、Me-262が1300機近く生産されたのは驚き。

1 DFS-194
2 DFS-230グライダー
3 PZL-11C
4 PZL-37
5 アームストロング・ホイットワース・ホイットレー
6 アブロ・ランカスター
7 アミオ爆撃機
8 アラドAr-196
9 アラドAr-81
10 イリューシンJl-2
11 ヴィッカース・ウェリントン
12 ウィトリー???(・・・双発爆撃機として出てきたけれどどんな飛行機か不明)
(ホイットレーでないかというコメントをいただきました)
13 カーチス・ホーク
14 グロスター・グラディエーター
15 ゴータGo-242
16 コンソリデーテッドB-24「リベレーター」
17 ショート・スターリング
18 スーパーマリン・スピットファイアMarkⅡ
19 ドルニエDo-172
20 ドルニエDo-17E、Z
21 ドルニエDo19
22 ドルニエDo-217
23 ノースアメリカンP-51「ムスタング」
24 ハインケルHe-111P
25 ハインケルHe-112
26 ハインケルHe-115
27 ハインケルHe-118
28 ハインケルHe-176
29 ハインケルHe-177
30 ハインケルHe-178
31 ハインケルHe-46
32 ハインケルHe-59
33 ハンドレペイジ・ハリファックス
34 ハンドレページ・ハンプデン
35 フィーゼラー・シュトルヒ
36 フェアリー・バトル
37 フォッケウルフFW-190
38 フォッケウルフFw-200
39 ブリスト・ブレニム
40 ブローム・ウント・フォスHa-137
41 ブローム・ウント・フォスHa-138
42 ブロシュ爆撃機
43 ヘンシェルHs-123
44 ボーイングB-17「フォートレス」
45 ホーカー・ハリケーン
46 ポテーズ爆撃機
47 ポリカルポフI-15
48 ポリカルポフI-153
49 ポリカルポフI-16「ラタ」
50 マッキC-72
51 ミグMig-3
52 メッサーシュミットMe-108「タイフーン」
53 メッサーシュミットMe-109D
54 メッサーシュミットMe-110
55 メッサーシュミットMe-163
56 メッサーシュミットMe-209
57 メッサーシュミットMe-262
58 メッサーシュミットMe-410
59 モラーヌ戦闘機
60 ヤクJak-8
61 ユンカースJu-290貨物専用機
62 ユンカースJu-52
63 ユンカースJu-87A、B(シュトウーカ)
64 ユンカースJu-87V1、V2、V3
65 ユンカースJu-88
66 ユンカースJu-89
67 ユンカースJu-90
68 ユンカースK-47
69 ラグLagg-3
70 リパブリックP-47「サンダーボルト」
71 ロッキードP-38「ライトニング」

フジ出版社
カーユス・ベッカー
松谷健二 訳
昭和49年初版

急降下爆撃TROTZDEM


アマゾンで読めってオセッカイしてきた本。
で、買っちゃうんだな。
ソ連から賞金をかけられたエースパイロットの戦闘記録という紹介にはまった。
もともとは1982年の朝日ソノラマ文庫。
どうもそのせいか、ちょっと時代がかった表現がところどころあるのがやや気になる。
「貴様」とか。
もともとの原書での表現なのか?・・・気にしないっと!
ドイツ版の「大空のサムライ」ですね、ルデルさんは。
片足失ってもまた戦場復帰して、とうとう戦後まで生き延びる。

それにしても、飛行機の名前が具体的に出てこない。
メッサーシュミットとは書いているけれどいったい、Bf109なのかBf110なのか。
ヒコーキおたくにはちと寂しい。
戦車はいっぱい出てきましてけど。
さすがに。
そうそう、表紙の明朝で書かれた急降下爆撃の文字も「ちとださい」ですぞ。

1 ユンカースJu87「スツーカ」
2 マーチン爆撃機
3 メッサーシュミットMe109
4 ラタJ15
5 DB3型
6 P2型
7 ボストン
8 ラグ5
9 ユンカースJu88
10 ハインケル3
11 エアラコブラ
12 キングコブラ
13 ムスタング
14 フォッケウルフFw190
15 ヤク9
16 ハインケルHe177
17 サンダーボルト

学研M文庫
平成14年初版
ハンス・U・ルデル
高木真太郎 訳

続ヒコーキの心



佐貫先生のお言葉です。
「心をひかれるものの一つに、ヒコーキのフォルムの魅力がある。カモメの身体のしなやかさは、なん千万年も絶えず気流に吹きさらされたためである。これに対して、飛行経験がたった70年(1975年当時)あまりのヒコーキは、カモメの教訓をなん百万分の一ほどの短時間で習得しようとして、ジョナサンカモメの特訓をいまでも続けているのである」
※ジョナサンカモメ・・・「カモメのジョナサン」(リチャード・バック)に出てくる飛ぶことに哲学的な意味を追求しつづけるカモメの名前です。

おおばさんの挿し絵は、単純化された線でフォルムをきちんととらえている。浮世絵をみるようです。

そして、佐貫先生の見出しの付け方も天下一品です。この見出しだけで、飛行機が推測できれば超一流。

<見出し一覧>
「自転車的飛行機」
「思い水と高い雲」
「単葉嫌い」
「凍えるナセル」
「空力センス」
「燃える棺桶」
「象印戦闘機の武勇伝」
「血まみれの四月」
「ハルツにて」
「沈むクジラ」
「折りびなのアンリオ」
「ニューポールの迷機」
「美の原点」
「濃緑の甲四」
「シャモの逆毛」
「ブルドックのあくび」
「片眼鏡男爵の逆横断」
「トロフィの護り」
「化けガ(蛾)」
「美しい尻のミス・コロンビア」
「合板の弾丸」
「不運なエレクトラ」
「悲運の剣士」
「無謀な複座戦」
「戸の祟り」
「セイウチの牙」
「ダンディ公の墜死」
「あらし一家」
「青いカモメ」
「湖のほとり」
「駆逐機の悲哀」
「暗い一章」
「足りないカン切り」
「痩せたミミズク」
「羽根が重いツバメ」
「遠いいなずま」
「超エースの実在」
「かぶら矢のマッキ」
「小雷電」
「三〇〇〇の吹き矢」
「下駄のホーク」
「コブラの執念」
「米国版のシュツーカ」
「復讐者」
「納屋の戸」
「黒の喪服」
「流浪のドボワチーヌ」
「と金の王手」
「名設計者の追憶」
「ゼロ観」
「嵐の前の紫電」
「カブ物語」
「カンベラの恩がえし」
「優雅なナセル」
「クマの思想」
「撓む翼の雲上ジェット」
「覆面の機体」
「働き者の人助け」
「雷王の腰くだけ」
「幽霊の季節」
「汚れた銀河」
「しんきろうの金もうけ」
「友愛の翼」
「スイス生まれ」
「ゲタ箱と靴ベラ」
「軽いフォルム」
「ジェットのフォルム」
「壁を抜けるとき」

<飛行機一覧>
1 A・N・E・C
2 A-11、SR-71、YF-12A
3 B・A・Tバンタム
4 B・E・2C
5 F・E・8
6 F-100「スーパーセイバー」
7 FFA-SIAI
8 P・24/スーパーP・24
9 P・Z・L
10 P-47「サンダーボルト」
11 P-51「ムスタング」
12 RF101「ブ-ドゥー」
13 S・E・5
14 SEECMAS「ジェルフォ」
15 SOCATA・GY-80「オリゾン」
16 U-2A
17 アームストロング・シドレー・シスキン
18 アブロ「ランカスター」
19 アブロ「リンカーン」
20 アラードAr234
21 アルバトロスDⅠ
22 アルバトロスDⅡ
23 アルバトロスDⅢ
24 アルバトロスDⅤ
25 アルバトロスDⅪ
26 アンブロジーニSAI207
27 アンリオHD-1
28 アンリオHD-14
29 イリューシンIl-62
30 イングリッシュ・エレクトリック「カンベラ」
31 イングリッシュ・エレクトリック「レン」
32 イングリッシュ・エレクトリックP1A
33 ヴォート「キングフィッシャー」
34 エアロスバル
35 カーチスF8C
36 カーチスO2C
37 カーチスOX
38 カーチスP-36「ホーク」
39 カーチスP-40A~C「トマホーク」
40 カーチスP-40D、E、F、K、M、N「キティホーク」
41 カーチスP-40F、K、L「ウォーホーク」
42 カーチスP-6「ホーク」
43 カーチスSB2C-1、SB2C-1C、A-25A「ヘルダイバー」
44 カーチスSBC
45 カブBC-12-D「テイラークラフト」
46 カブJ-4/J-5
47 カラベル
48 カンベラ
49 キャメル
50 グラマンTBF-1「アベンジャー」/TBM-1/TBM-3
51 グロスター「ガンベット」(三式戦)
52 グロスター「グラディエーター」
53 グロスター「グリーブ」
54 グロスター「ゲームコック」(グリーブⅡ)
55 グロスター「ゴーントレット」
56 グロスター「ミティア」
57 グロスターE28-39
58 コンソリデーテッドB-24「リベレータ」
59 サボイア・マルケッティS・M・79「スパルビエロ」
60 サルムソン2A2
61 サンダーズ・ローS-R53
62 シュド・ウェストSO900
63 シュド・ウェストSO9000「トリダン」
64 シュド・エストSE212「デュランダール」
65 シュトルモビク
66 ショート「サンダーランド」Ⅲ
67 ショート「スカイバン」
68 ショート「スターリング」
69 ショート184水上偵察機
70 スーパーマリン「ウォールラス」
71 スーパーマリン「シーガル」
72 スーパーマリン「シーファイア」
73 スーパーマリン「シール」
74 スーパーマリン「シーライオン」Ⅱ
75 スーパーマリンS・4
76 スーパーマリンS・5
77 スーパーマリンS・6A
78 スーパーマリンS・6B
79 スパッド13
80 スパッド7
81 スピットファイア
82 スピットファイアⅤ
83 セスナ「サイテーション」
84 セバスキー2PA
85 セバスキーP-35
86 ゼロ戦
87 ソッピース「スナイプ」
88 ソッピース「パップ」
89 ダグラス「ドーントレス」
90 ダッソー・ファンジェット「ファルコン」
91 ダッソーMD320「イロンデル」
92 ツポレフTu-114
93 ツポレフTu-16
94 ツポレフTu-20
95 テイラー「カブ」J-3/L-4
96 デハビランド「ジプシー」
97 デハビランド「ハミングバード」
98 デハビランド・カナダ「ツインオッター」
99 デハビランドD・H・2
100 デハビランドD・H・4
101 デハビランドD・H・5
102 デハビランドD・H・60「モス」
103 デハビランドD・H・82「タイガー・モス」
104 デハビランドD・H・9
105 デハビランドD・H・108
106 デハビランド「コメット」
107 ドボワチーヌD1
108 ドボワチーヌD510
109 ドボワチーヌD520
110 ドルニエDo19
111 ドルニエDo24
112 ドルニエDo28「スカイサーバント」
113 ニューポール・ドラージュ29型
114 ニューポール11
115 ニューポール17
116 ニューポール28
117 ニューポール29
118 ノースロップ「ガンマ」
119 ノースロップP-61「ブラック・ウイドウ」
120 バイカウント
121 パイパー「チェロキー」140
122 ハインケルHe111
123 ハインケルHe112
124 ハインケルHe177
125 ハインケルHe178
126 ハインケルHe219A-0
127 ハインケルHe277
128 ハインケルHe280
129 ハルバーシュタットCLⅡ
130 ハルバーシュタットDⅡ
131 ハンザHFB320
132 ハンドレー・ページ「ハリファックス」
133 ピアッジョPD808
134 ビーグル・パップ
135 ビーチクラフト旅客機
136 ビッカース「バイカウント」
137 ビッカース「バイキング」
138 ビッカース「ビミイ」
139 ビッカースF・B・12
140 ビュッカーBu131「ユングマン」
141 ビュッカーBu181「ベストマン」
142 ピラトゥスPC-6「ポーター」
143 ファルツDⅢ
144 フィアットBR20
145 フィアットCR42
146 フィアットG50
147 フェアチャイルドC-119「フライングボックスカー」
148 フェアリ「デルタ2」
149 フェアリー「アルバコア」
150 フェアリ複葉機
151 フォッカーDⅦ
152 フォッカーDⅧ
153 フォッカーF27「フレンドシップ」
154 フォッカー単葉
155 フォッケ・ウルフFw187
156 フォッケ・ウルフFw189
157 フォッケ・ウルフFw190
158 ブリストル「ファイター」
159 ブリストル「ブルドッグ」
160 ブリストル・スカウト「ブレット」
161 ブリストルM・1単葉単座戦闘機
162 ブレゲー「アトランチック」
163 ブレゲー14
164 ブレリオⅪ
165 ペトリャコフPe-2「ペシュカ」
166 ベランカW・B・2
167 ヘリオ「スタリオン」
168 ベルP-39「エアラコブラ」
169 ベルX-1
170 ヘンシェルHs123
171 ヘンシェルHs129B/Hs129B-3
172 ボーイングB-17
173 ボーイングB-29
174 ボーイングB-47「ストラトジェット」
175 ボーイングB-52
176 ホーカー「シグネット」
177 ホーカー「シドレー」HS125
178 ホーカー「タイフーン」
179 ホーカー「テンペスト」
180 ホーカー「トルネード」
181 ホーカー「ニムロッド」
182 ホーカー「ハリケーン」
183 ホーカー「ホーフィンチ」
184 ポテーズ630/631
185 ボルトン・ポール「デファイアント」
186 マーチンサイド「バザード」
187 マーチンサイドG100「エレファント」
188 マイルズM52
189 マクダネルF4「ファントム」
190 マッキC202「フォルゴーレ」
191 マッキM・39
192 マッキMC200
193 マルセル・ダッソーMD550「ミラージュ」Ⅰ
194 マルセル・ダッソーMD550「ミラージュ」Ⅲ
195 ムーニィM-20Cマーク21
196 メッサーシュミットBf109E
197 メッサーシュミットBf109F
198 メッサーシュミットBf110
199 メッサーシュミットMe262
200 モスキート
201 モラーヌ・ソルニエMS406
202 モラーヌ・ソルニエMS886
203 ユンカースJu87B
204 ユンカースJu88A
205 ユンカースJu89
206 ユンカースW-33L「ブレーメン号」
207 ライアンNYP
208 ライト「フライヤー1号」
209 リパブリックF-105[サンダーチーフ」
210 リパブリックF-84「サンダージェット」
211 リパブリックP-47「サンダーボルト」
212 ルンプラーCV
213 レジァーネRe2000
214 ローラントC-Ⅱ
215 ローラントCⅡ「ワールフィッシュ」
216 ロッキード「アルテア」
217 ロッキード「エレクトラ」
218 ロッキード「オライオン」
219 ロッキード「シリアス」
220 ロッキード「ベガ」
221 ロッキードC-130「ハーキュリーズ」
222 ロッキードC-141「スターリフター」
223 ロッキードC-5A「ギャラクシー」
224 ロッキードF-1型
225 ロッキードG型
226 ロッキードP-38「ライトニング」
227 ロッキードS-1型
228 乙式(サルムソン)偵察機
229 乙式偵察機(サルムソン2A2)
230 九一式戦闘機
231 九五戦(キ10)
232 九試単戦(九六艦戦)
233 九七戦
234 九七大艇
235 甲式三型戦闘機(ニューポール24)
236 甲式四型(ニューポール29)
237 三式戦闘機(ガンベット)
238 三菱MU-2
239 紫電改
240 二式大艇
241 白鳥号
242 雷電
243 零式水上観測機





講談社
昭和50年発行
佐貫亦男
挿し絵:おおば比呂司

ジェット戦闘機Me262


あとがきにもあるけれど、確かにメッサーシュミットMe262は不思議な魅力をもっている。
新しいようでいて妙にクラシカルで。
ジェット戦闘機というよりもレシプロ機の雰囲気を残している。
かといってレシプロ機の流れとは明らかに違う何かをもっている。
もっと早く戦線に出ることができたのに止め置かれ、しかもその能力を生かすことのできない使い方をされた。
それでもその能力は明らかにずばぬけていた。
本書は、そんなMe262の魅力を渡辺洋二氏によってねちっこく書かれている。

1 F-15「イーグル」
2 F-4F「ファントム」
3 F-86F「セイバー」
4 アブロ「ランカスター」
5 アラドAr234B-2
6 カプロ・カンピーニN1
7 グラマンF8F-2
8 グロスター「ミーティア」
9 グロスターE28/39
10 サーブJ21A
11 サ-ブJ21R
12 スーパーマリン「スピットファイア」Ⅸ
13 チャンスボートF4U「コルセア」
14 デハビランド「モスキート」
15 ドルニエDo19
16 ドルニエDo217
17 ノースアメリカンP-51D「ムスタング」
18 ハインケルHe100V
19 ハインケルHe111H
20 ハインケルHe112
21 ハインケルHe113
22 ハインケルHe162A
23 ハインケルHe176
24 ハインケルHe177
25 ハインケルHe178V1
26 ハインケルHe219
27 ハインケルHe280V1、V2、V3、A-1a、B-1a
28 ハインケルP1073「フォルクス・イェーガー」
29 フォッケウルフFw190
30 ベルP-59A「エアラコメット」
31 ボーイングB-17
32 ボーイングB-24
33 ホーカー「タイフーン」
34 ホーカー「テンペスト」
35 マーチンB-26「マローダー」
36 マッキMC72
37 メッサーシュミットBf109
38 メッサーシュミットBf110
39 メッサーシュミットMe163
40 メッサーシュミットMe209V1
41 メッサーシュミットMe210
42 メッサーシュミットMe262V1、V2、V3
43 メッサーシュミットme264
44 メッサーシュミットMe309
45 メッサーシュミットme410
46 ヤコブレフYak-9
47 ユンカースJu88
48 ユンカースJu89
49 ラボーチキンLa-5
50 ロッキードP-38「ライトニング」
51 ロッキードP-80
52 中島「橘花」


朝日ソノラマ文庫
1990年
渡辺洋二